ガラスの街の小さなガラス工房 Glass Studio SHiMA・SHiMA
北海道小樽市奥沢3丁目27番25号
  1. Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ
 

Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ

2019/03/15
Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ
こんにちは!SHiMA・SHiMAです
待望のホームページが出来上がりました!!!
私の作っているアクセサリーの事やもちろんガラスや
友人たちのクラフト作品などの紹介
ウチの癒し犬のピリカとトントの事などなど
紹介できたらと思っています
宜しくお願い致します。



2020/03/30
嫌な季節がやって来た  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

花粉症の季節がやって来た😭
私はハンノキ→シラカバ→カモガヤ→
ヨモギと春から秋までアレルギー

まず、目が痒くなり
鼻が詰まり、鼻水が出て…
辛い日々が続きます

目は病院から目薬を処方してもらいます
飲み薬ももらうし、点鼻薬ももらいますがそれはあまり使わず
ユーカリプタスのオイルをマスクに吹きつけたり、綿棒につけて鼻の中に塗り塗りしまし笑
これがよく効く!
鼻水も止まるし詰まりも解消!
サイコーなのです
この時期からカバンの中にはユーカリプタスを常備しております
花粉症の方是非お試しあれ❣

2020/03/29
久しぶりダウン  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

昨日朝からちょっと胃の調子悪かったのですが
札幌まで用事があって出かけて
お昼に豚汁専門店TONCHIKIさんでランチして
帰りに寒かったのでおがくず酵素浴に入りに行きました
上がっておがくず流すのにシャワー浴びていたら戻しそうになるし
なんとか上がって休んで
家着いたらダウンしました
17時から寝て12時間以上寝ました笑

疲れてたのか笑
たまにはゆっくりするのも必要ですな
という事で

早めに寝ます💤

2020/03/27
美味しいもの…  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

最近、コロナの影響でお仕事があまりないのです
いつもは晩ごはんか終わると仕事していたんですが、注文来ないのに仕事してたら電気も灯油も使うしなと思って 
ごはんのおかすやらスイーツやら作っています
既に何屋かわからなくなっています笑
明日は何をつくろかな

今日の作ったもの
・黒豆のかき揚げ
・ゆり根と銀杏のかき揚げ
・デザートのアップルパイ

ヤバイです、シマシマ食堂になりそう

2020/03/26
今日はりんご🍎煮て
ママレード作ってるー  
こんばんはSHiMA・SHiMAでーす

最近、時間があるので
お料理やらお菓子作りばかりしてます
楽しくてとまりません笑笑

昨日はべこ餅
今日はリンゴをシナモン入れて煮て
オーガニックの甘夏とレモンでママレードを仕込むがオーガニックのお砂糖がない😭
残念ながら明日に持ち込し

昨日のべこ餅は今日の方が美味しかった
明日は何作るかな
家の食材使いきるかなー

もう今日はおネムだから寝ます笑
おやすなさい

2020/03/25
母の味、懐かしやぁ  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

コロナで仕事無くって夜暇なんです
いつもは仕事してるんですけどね

で今日はべこ餅作りました
久しぶり❣
甘さ控えめです
亡くなった母が春になるといつも作ってくれたのがおはぎとべこ餅
たくさん作っては伯母やら近所の人に配ってました
そりゃあ大量に

私も結婚する前から母を手伝い作ってましたから
作り方はバッチリ笑
久しぶりすぎて甘さがちょっと足りなかった

見た目はいい感じ
下に敷く笹もないけど笑
許してねー

やっぱり母の作ってくれたべこ餅甘くて美味しかった
ちょっと硬くなったらストーブの上でこんがりがまた美味しい❣

そんな懐かしい味のべこ餅です

2020/03/25
お片付け  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

家の中のリフォームが終わったので片付けをしています

ある程度まとまったのでリサイクルショップに持って行きました

新品の雑貨やら服やら
ブランド物のバックとか
大量に…

買取金額…5200円
寂しい😭期待しちゃってねー
もっと高いかなぁなんて想像してたよね

メルカリとかで売るのも写真撮ったりめんどくさーいと思っていたので
ゴミにするよりいいかなぁと

可愛いぬいぐるみ亀さん😭
結構大きくて水族館で買ったの
大中小ともういっこ全部で4個で150円
こんな安いのかと悲しかったけれど
片付かないし
誰か素敵な人に、可愛がってもらえるように祈って!

だからリサイクルショップは儲かるんだね〜

もう人生も半分以上進んでるから要らない物減らさないといけないね
子供もいないし
自分でやらねば

片付けはまだ続く
ちょっと飽きてきたから休みながら

トンちゃんが羨ましくなって来た
お昼寝したい
もう夜中だけどね笑

2020/03/24
夢ロゴ  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日はお久しぶりの夢ロゴ教室でした

いつもは1人で受けるのですが
今日はお知り合いの作家さんとご一緒でした

夢ロゴはまず話がズレます笑
今日は私がもって行った
チーズケーキで盛り上がり
筆ペンの話しでさらに盛り上がり
教室始まるのが30分は過ぎたんじゃ無いかと思います

今日のメインは古代文字、トンパ文字を書こうと言う事で…
私は龍体文字の本を持って行ったので見せたらまた盛り上がり笑笑

なんか時代は古代文字、神代文字
龍体文字、トンパ文字など盛り上がってんじゃ無いかと思いました

ますます、龍体文字をパワーアップして作品に組み合わせしていきたいと思います❣

2020/03/22
竹を編む…初級  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は何と❣竹細工してきましたの
たのしいったらありゃしない笑笑

伝統工芸は材料の処理やら加工
デザインなどなど大変なんだろうと思ってはいましたが…
こんなに大変だったのかと
教えていただきました

竹林から竹を山から下ろす
 枝を全部払い落としてトラックに
 つんで工場とかに運ぶ
長さ揃えてカセイソウダ?で2時間茹でる(ちょっと覚えられない笑間違えてたらごめんなさい)
 竹の要らない成分を落とすって
 言ってたかな?
茹でた物を2週間お天気のいい日に
天日干し
 雨とかの時は片付ける
指定されたサイズに割る
 1本から6本、8本に専用金具で割るって言うか裂く感じ?

先生は大分ど習って竹は福岡から送ってもらってるっ言ってたかな⁉

ここまでは送ってもらう前の工程

で送ってもらったたけを
これから竹ヒゴに一つ一つしていくのね
 荒割り…
 この後6個くらい工程が…
 覚えられない😭

今回特別に5ミリのヒゴをひかせてもったり薄くしたり、面取りしたり初体験でワクワクドキドキでした

今回は初参加だったので画像の籠作りました!
手前が私が作ったの奥は先生の見本
なかなか素敵❣

次は中級に参加します
いつになるかわからないけど
すでにワクワク

九州の竹細工にも中国製品が入ってきてるそうで安いのは中国製品だって言ってました
安いのは安いなり
高いのは高いのに価値がある
よく見て買おうと思った1日でした
本当に手間がかかるなぁ
凄いわ〜


2020/03/21
シビックマーケットでした  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日はシビックマーケットの最終日でした

妙見市場は今月末で閉鎖になります
1946年に樺太引き揚げ者らが
妙見川(今の於古発川)の下流部に開いたのが始まり

1946年に小樽市が現在地で於古発川の上に鉄骨造の建物を建てた
その市場も老朽化と維持管理費がかさむなどを理由に現在残っている1棟を残して閉鎖、解体しました

残っていた1棟も今月末で閉鎖
70年の歴史に幕を閉じる
また一つ小樽から市場がなくなる
寂しい事です

私は市場にちょこちょこ
買い物に行きますが
スーパーとは違う対面で顔見知りになると気さくに話しかけてくれる雰囲気がなんかあったかくて好きなんですよね〜

妙見市場の閉鎖は寂しいですが
新たなスタートという事で
シビックマーケット主催のミリケンさんは市場の近くでまたお店をしてくれるそうでそれを楽しみに頑張りたいと思います❣

2020/03/20
龍体文字 その1  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日、木工作家さんにお願いしていた額が届きました
一位、カエデ、桜、センなどいろんな木材を使い作ってくれましたー

その額は私が最近作っている龍体文字という神代文字を削り作ったフトマニ図という物の額に❣
想像以上に素敵な額でした〜

初めて龍体文字を知ったのは知人の家の本棚にあった本でした
家に帰ってから検索してみたら❗
なんか面白いんじゃかいかが出会い❣

その龍体文字について…
日本には、神代文字といって、中国から漢字が伝わる前、神話に出てくる神様の時代に使われていたとされる文字が30種類ほど存在しています
龍体文字は約5600年前、ウマシアシカビビコジという13代目の神様が作ったと言われているカタカムナ文字よりも古い文字らしいです
ウマシアシカビビコジという神様は
『古事記』に登場する神様で
万物の生命力を神格化させたと言われています!

もともと龍体文字は伊勢神宮に保存されていたものを書道家の安藤妍雪先生が、
昭和天皇と面談した時に記録するように託されたそうです
それを30年大切に保管していたところ、
ある時龍神様とつながり、お許しが出たので公開したそうです

説明は森美智代先生の
『龍体文字の奇跡』から抜粋しました





2020/03/20
龍体文字 その1  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日、木工作家さんにお願いしていた額が届きました
一位、カエデ、桜、センなどいろんな木材を使い作ってくれましたー

その額は私が最近作っている龍体文字という神代文字を削り作ったフトマニ図という物の額に❣
想像以上に素敵な額でした〜

初めて龍体文字を知ったのは知人の家の本棚にあった本でした
家に帰ってから検索してみたら❗
なんか面白いんじゃかいかが出会い❣

その龍体文字について…
日本には、神代文字といって、中国から漢字が伝わる前、神話に出てくる神様の時代に使われていたとされる文字が30種類ほど存在しています
龍体文字は約5600年前、ウマシアシカビビコジという13代目の神様が作ったと言われているカタカムナ文字よりも古い文字らしいです
ウマシアシカビビコジという神様は
『古事記』に登場する神様で
万物の生命力を神格化させたと言われています!

もともと龍体文字は伊勢神宮に保存されていたものを書道家の安藤妍雪先生が、
昭和天皇と面談した時に記録するように託されたそうです
それを30年大切に保管していたところ、
ある時龍神様とつながり、お許しが出たので公開したそうです

説明は森美智代先生の
『龍体文字の奇跡』から抜粋しました





2020/03/20
こしあんか?つぶあんか?  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

突然ですがあなたは❗
こしあん派?つぶあん派?
私はこしあん派❣

今日お彼岸なので市場のお餅屋さんで
おはぎを買っ出来ました
もちろん私の分はこしあん
旦那と義父はつぶあん
美味しゅうございました

私の母が元気だった頃はお彼岸、お盆といえば作っていました
母が炊いたあんこは甘さも控えめで
何個でも食べれたなぁ笑笑

母が作るあんこはつぶあんなんだけどこしあんみたいな感じにつぶれていてこしあんとつぶあんの中間くらいだったな

布巾であんこを包めるけどあんこがうまく作れないから母の域には辿り着けません😭

ちょっと練習でもしてみるかな

画像は私の大好きな
小樽のあまとうのクリームしるこ!
あんこがこしあん❤
つぶあんのクリーメぜんざいもあります
是非本店2階の喫茶で召し上がれ!

2020/03/18
オーダーも受付中❣  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

まだまだコロナコロナでおちつきませんな😭

そんな時ですがオーダーを受けていた分を製作しまして
近々発送予定です

ぷくぷくハート♥ちゃんは人気でございます
今年に入ってブルーで作って欲しいとお願いされてつくりました
可愛いじゃーんで定番になりました笑

マヤ暦も私は詳しくはわからないのですがなかなか良い感じに出来て良かった
少し改良もいるかもしれないですが

という感じでオーダーなんかも受付中
できる範囲でですがご相談ください!

2020/03/17
ステンドグラス  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日はステンドグラスのお教室でした
工房に友人に来てもらい
先生も友人で3人でワイワイ
楽しい時間はあっと言う間に終わるね

吊り下げランプ
クリスマスツリー
ミラー
今日は木枠に入れるパネル
自分で焼いたパーツ使いました
大作になりそうで1日では流石に終わらず次回持ち越し…
完成したらお見せします❣

先生の友人Yちゃんとはお互いのガラスの知識を交換している感じです
毎回知らない事が出てきて『ほぉ〜』
『そうなんだー』『知らんかった』が出てきて楽しい

新しい工房の話もして楽しい時間でした

やっぱり楽しいガラス達

2020/03/16
冬に逆戻り。。。  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

朝起きたら旦那に
雪すごいよー
トンちゃん埋まってるーなんて言われて起こされました笑笑

本当に15から20センチくらい積もってましたー
それも小樽の周りだけだったらしい

今日札幌から来たお友達も小樽に近づいてきたら雪がぁ〜って笑笑

昨日まで『このまま春だね』
なんて言ってたのに
そんなに甘くなかった
その上雪投げしていてダンプ(ママさんダンプね)で雪山にそれーって積み上げようとしてそのまま滑って尻餅
で頭うって首捻って最悪😭
散々なスタートでした笑

早く春来ないかな


2020/03/15
断捨離第一弾  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は朝から大忙し
カーテンと毛布、シーツ、布団カバーをはずしてコインランドリーに
お洗濯してる間にランチをしてガソリンスタンド寄って
お洗濯終わる頃に行って乾燥機追加したりして買いもして

それから本と使わない電球あったのでリサイクルショップへ
電球4個で320円
本は紙袋一つ640円
電球意外に高く売れた✨

帰ってから洋服ダンス片付けてリサイクルショップに持って行こうと思う袋
5.6個あるかな〜
まだ増えそうだけど
明日から2階のトイレと爺ちゃんの部屋、3階の寝室のリフォームが入るのでそれが終わったらまた片付けてリサイクルショップに行こーっと

なんか楽しくなってきた!

画像は断捨離関係ない
ご飯後旦那さんに撫でてもらい至福の時を過ごすピリカさんです笑笑


2020/03/14
こんばんはSHiMA・SHiMAです

快適だった銭湯♨生活も昨日で終了してしまった
3軒隣も銭湯なんですが、なんせ最終入湯19時半なんでお湯はそこが1番いいのですが間に合わない😭

なのでもう一軒の天然温泉銭湯へ行ってました
そこは源泉掛け流しあり温度も高く
わたし好みな温泉です❣
毎日行きたいと思ってます笑

でもお風呂のリフォーム終わったので今日から自宅風呂…
綺麗ですがなんか物足りない…
明日、回数券買ったから温泉行っちゃおっかな♨

2020/03/13
春よ来い来い🌸  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今朝の小樽は雨やら雪なら降っていましたが昼には上がっていい天気でした

今日、トントをトリミングに連れて行きました
昨日はピリカ
いつもは2匹同時に連れて行くのですが
今回は工事をしているので家を空けれないので爺ちゃんに留守番してもらい行ってきました

やっぱりプロは上手いねー
当たり前笑笑
トンちゃんも薄汚れてたのが白くなりカットしてスッキリ❣益々可愛いくなりましたー

昼間、先日行っていた宇都宮でお世話になっているアルバイトさんから
河津桜が満開の写真が届きました
小樽はまだ雪が残っている所もあるのに羨ましい限りです
小樽で桜が咲くのはいつかなと思いつつ綺麗な桜の画像見てました

さてさて明日から新しいお風呂に入れそうなんで今日も温泉楽しんで来ますわ♨
ではでは

2020/03/13
春よ来い来い🌸  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今朝の小樽は雨やら雪やら降っていましたが昼には上がっていい天気でした

今日、トントをトリミングに連れて行きました
昨日はピリカ
いつもは2匹同時に連れて行くのですが
今回は工事をしているので家を空けれないので爺ちゃんに留守番してもらい行ってきました

やっぱりプロは上手いねー
当たり前笑笑
トンちゃんも薄汚れてたのが白くなりカットしてスッキリ❣益々可愛いくなりましたー

昼間、先日行っていた宇都宮でお世話になっているアルバイトさんから
河津桜が満開の写真が届きました
小樽はまだ雪が残っている所もあるのに羨ましい限りです
小樽で桜が咲くのはいつかなと思いつつ綺麗な桜の画像見てました

さてさて明日から新しいお風呂に入れそうなんで今日も温泉楽しんで来ますわ♨
ではでは

2020/03/12
眠い💤  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

なんだかとても眠たい木曜〜
春が近いからかな?

ピリカをトリミングに連れて行きました
シャンプーとカットしてもらいすっきり!

明日はトンちゃん連れていかなきゃ
工事はいってるからじいちゃんは家においていかなきゃならないし
なんで今日はピリカ明日はトント
しごとは暇だがやる事いっぱいさー

工事終わったら3階の大掃除❣
やるぞー
いらないものたくさんあるし
この際だからガッツリ捨ててみようと思います
でも今日はとても眠い💤
お風呂工事はまだ終わらないから温泉行ってこようっと

2020/03/11
3.11  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

早いですね9年
この9年で私の生活もガラリと変わりました
9年前の4月1日会社を退社
その前に
母が倒れて病院に救急車で運ばれて2週間ICUに入院
なんとか一命を取り留め
看病あるからと言う理由にしてスパッと辞めてしまいました

まだ独立するとかあまり考えない思いつきだった気がします

私はとりあえず直感で行くタイプ笑笑
間違ってはいなかったと思う

その母も一昨年の暮れに父のところに旅立ち
長かった入院生活を終わらせ楽になったと思います
とある霊とか死後どうしているかとかわかると言う方に母のことを聞いたら
お通夜の時にすでにフラフラ遊びに行ってるわーって笑笑
あらあら、生きてる時はなかなか家から出たがらずにいたのに
よっぽど入院中動けず、胃瘻していて水も食べ物も口から取れず6年以上いたのですからしょうがないなぁと思ってます

父がポックリ急に亡くなったのでその分母が長ーく入院したのかなと思ったりもして…

今日一日、ニュースでは震災の事をやっていても、わからない若い子達がいるのも事実
いつくるかわからない自然災害だけれどもそればかり気にしては生きていけない
今のコロナウイルスも然り…

まずは元気に明るく美味しいもの食べてよく寝て免疫力あげて行こうと思った一日でした

お昼に知人が来て
プチお誕生会しました
お寿司もっと来てくれた!




2020/03/10
こんばんはSHiMA・SHiMAです

本日やっと確定申告おわりましたー
結局手直しで2日、3回も行きました笑
なかなか覚えられない💦

とりあえず終了
去年度より頑張ったのが数字に出ておりました
所得税が大変💦

でも今年も頑張りなさいよって言われてるって思う事にしました❣

新しく酸素バーナーの工房も作るし
もっと頑張らなきゃいけないな!
やる事あるけど今日は終わったし
という事でママレード作ったり大好きなお料理してました!
うまくできてたらいいなぁ
明日の朝のおたのしみだ❣
おやすみなさい💤

2020/03/09
こんばんはSHiMA・SHiMAです

本日、51回目誕生日でございました
たくさんお祝いの声いただきありがとうございました

今日からリフォーム工事入りまして
大工さんか犬が苦手なんだとか
チビ達は隔離してましたが
うっかり散歩に出るのでにいつも通りにしてたらトントが大脱走💦
工事で玄関のドア開いていたんですー
びっくりした!
じいちゃんが出かけてたもんでトンちゃんいつものようにじいちゃん探してタッタカリードもつけずに外でちゃって
大工さん外にいたのに笑ってるだけでて助けてくれな行くて
私はピリカを左手に抱えたままスリッパのまま外に出てトンちゃんと、駆けっこしちゃいましたよ

なんせピリカは8キロあるんで
トンちゃんを銭湯の前
家の3軒隣で捕まえるまで息切れしちゃって
道路に出なくてよかった😭

と、そんなことがあった誕生日でした
お友達からは磁器の素敵な器いただき早速使いました
ありがとうー
コロナに負けず素敵な一年にします!
頑張るぞー
おやすみなさい💤


2020/03/09
脱走したー  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

本日、51回目誕生日でございました
たくさんお祝いの声いただきありがとうございました

今日からリフォーム工事入りまして
大工さんか犬が苦手なんだとか
チビ達は隔離してましたが
うっかり散歩に出るのでにいつも通りにしてたらトントが大脱走💦
工事で玄関のドア開いていたんですー
びっくりした!
じいちゃんが出かけてたもんでトンちゃんいつものようにじいちゃん探してタッタカリードもつけずに外でちゃって
大工さん外にいたのに笑ってるだけでて助けてくれな行くて
私はピリカを左手に抱えたままスリッパのまま外に出てトンちゃんと、駆けっこしちゃいましたよ

なんせピリカは8キロあるんで
トンちゃんを銭湯の前
家の3軒隣で捕まえるまで息切れしちゃって
道路に出なくてよかった😭

と、そんなことがあった誕生日でした
お友達からは磁器の素敵な器いただき早速使いました
ありがとうー
コロナに負けず素敵な一年にします!
頑張るぞー
おやすみなさい💤


2020/03/09
家のリフォーム  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

家のお話し
我が家は築13年の中古の家を17年前に買いました
なんで築30年
入居した時に屋上の防水やら玄関フードやらいろいろ直しはしたんですが
屋上の防水がまぁひどい工事で
身内の紹介だったんでなんとも言えず…
いよいよ駄目になり工事することにしました
去年先に屋上の防水直しまして
明日からお風呂場のリフォーム❣
1週間くらいかかるそう
その間は銭湯通い
温泉大好きだから超嬉しい♨

で今日も最後に旦那さんにお風呂きれいにしてもらったんで銭湯行って来ました
一杯飲んで寝ますわ
ノンアルウメッシュ美味し笑笑
おやすみなさい〜

2020/03/07
何書こうかな笑  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

うーむ🤔何書こうか何にもないなぁと考えても浮かばない笑

なので今気になってる事
一昨年の暮れに本屋に行ってチョロチョロ見てたらくすり絵って言う本見つけて
ちょうど入院している友達に何かないかなぁと考えていたのでその本プレゼントしました
その時はそのまま…
で最近又なんだか気になり出して自分の分買いました
出張に持って行き、なんだか寝つきが悪いから良い睡眠にと言う絵があったんで枕元に置いて寝てみたら
あらなんかいい感じ❤

なんでカードあったので買ってみました
今晩から枕の下に入れて寝ます

眠りの質の向上と開運!
おやすみなさい💤

2020/03/07
何書こうかな笑  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

うーむ🤔何書こうか何にもないなぁと考えても浮かばない笑

なので今気になってる事
一昨年の暮れに本屋に行ってチョロチョロ見てたらくすり絵って言う本見つけて
ちょうど入院している友達に何かないかなぁと考えていたのでその本プレゼントしました
その時はそのまま…
で最近又なんだか気になり出して自分の分買いました
出張に持って行き、なんだか寝つきが悪いから良い睡眠にと言う絵があったんで枕元に置いて寝てみたら
あらなんかいい感じ❤

なんでカードあったので買ってみました
今晩から枕の下に入れて寝ます

眠りの質の向上と開運!
おやすみなさい💤

2020/03/07
お味噌作らなきゃ❣  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

昨日久しぶりに豚汁つくりました
美味しかったー

去年の年末小樽のゆるり庵と言う自然食のお店に行きました
その時は友達とランチ忘年会しようといってきました

出てきたランチについていた味噌汁が
自分でお椀に後から味噌を入れるって感じのものでした

味噌汁の味噌を後から入れるのが初体験で、その時に味噌汁を沸騰させたら
お味噌のいい所がなくなっちゃうからと言うことでした

それをこの前思い出して実践してます

去年は発酵三昧で5月にゆるり庵でお味噌作りをして、その時のを食べてます
ちょっと甘めですが美味しいです
別な所で作った黒千石味噌もあるのでこれから楽しみ
醤油もみりんも魚醤も作りました

そろそろ今年のお味噌を仕込みしなきゃと思っています!
発酵万歳!

写真はうちの長男トント
じいちゃんにハチって言われてます
なんでかな笑笑

2020/03/06
こんばんはSHiMA・SHiMAです

昨日久しぶりに豚汁つくりました
美味しかったー

年明けに小樽のゆるり庵と言う自然食のお店に行きました
その時は甘酒講座を受けに行きました
その時にランチいただきまして
出てきたランチについていた味噌汁が
自分でお椀に後から味噌を入れるって感じのものでした

味噌汁の味噌を後から入れるのが初体験でした
その時に味噌汁を沸騰させたら
お味噌のいい所がなくなっちゃうからと言うことでした
それをこの前思い出して実践してます

ゆるり庵で作ったお味噌はちょっと甘めですが美味しいです
黒千石で作った味噌も作ったのもあるのでこれから楽しみ

そろそろ今年のお味噌を仕込みしなきゃ


2020/03/05
邪魔する犬  
こんにちはSHiMA・SHiMAです

小樽に昨日帰って
今朝、銀行に記帳しに行くのに
ちょっと観光の中心、堺町に行ってきました
バスは一台もいないし歩いて人はまばら…
ヤバイねヤバイねーって感じですが

私はプラス思考、めっちゃポジティブ❣
今できるうちにあれやろう!
これもやろうと考えています
でも今1番やらなければいけないのは
❤確定申告❤
まだできてません書類笑笑
頑張りますもう少し❣
ですがこの邪魔する犬ピリカ膝の上に陣どりまして笑笑
あくびなんかしてやがる💢
でも可愛いから許す笑笑
親バカでした

2020/03/04
ただいまです  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

帰りましたー
やはり家は良いねぇと実感している
ところです
ピリカにはやはり怒られました笑笑
いつもの事で、そのあとはベッタリ甘えん坊ちゃんで今もベッドの上で一緒に寝てます

晩ご飯の後、お隣の銭湯に行きました
2軒となりで天然温泉なのに銭湯で
良いお湯なんです!が問題は閉店時間が早いのです
もう少し遅いと良いんだけどなぁって思う20時閉店😭
最近は銭湯使う人が減ってきてるからしょうがないとは思うけれど…
もう少し長くして欲しいなぁ

で話は戻りまして
その銭湯でのおばちゃん達との話で
小樽はコロナでないねー
検査できてないらしいよー
昨日病院行ったら言ってたって
なんか何人もいそうだけどねーって
そんな話してました
確かに1人もいないのはおかしいなぁってあれだけ中国やら韓国から観光客来てるのに…
検査したら一気に出るんじゃないかなと思いますよ

観光の中心の堺町も友達か通ったら誰も居なくてタクシーも居ないし
ゴーストタウンみたいだよって
早く落ち着いて欲しいです

2020/03/03
こんばんはSHiMA・SHiMAです

東武宇都宮百貨店の北海道物産展無事に終了しました
大きな事故なども無く無事に終ってほっとしております❣

マスク着用、食品は試食も禁止でお客様が試食がないから帰るって言っていた方もいたそうです

工芸チームは仲間意識が高く、
いつも自分は片付けが終わっても先には帰らずお手伝いします

今回は新型コロナウイルスの影響でちょっと寂しい物産展でした
早く落ち着くことを祈りつつ…

寝ますお休みなさい

2020/03/02
こんばんはSHiMA・SHiMAです

物産展も明日が最終日
新型コロナウイルスの感染拡大で会場もガラーンとしております
こんなことは初めてかな

トイレットペーパー買いだめ、マスクも売ってない
いつになったら落ち着くのやら
小樽で感染してる人が居ないのが不思議
あんなに中国から観光客来てたのにー
本当に居ないの?居ないならいいけど?
まさかの検査してないとかじゃ無いよねと思ったり
心配事ばかり

あーいつまで続くのか
バイト探してみようかと考える今日この頃

とりあえずラスト1日頑張ります!



2020/03/01
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日、同じ物産展に出展している作家さん達が今月の物産展は全部延期?中止になったって言ってました
私はココしか出ない予定だったので問題ないのですがね
物産展メインでお仕事している方もいるので大変だなと…
私はおかげさまで小樽市内に卸しをしているので出展がなくてもなんとかなるかな?って感じですが…

話は本題…
店頭に出していた
帯留め1つなくなってた😭
気がつかなかった
お客様とお話ししてたりすると
わからないよねー
お会計にレジに行ったりしていても確認できないよねー😭

なくなってしまったものはしょうがない
大事に使ってと願うばかり…
もう1件は小さい子が手にして持っていく未遂
たまたま見ていたパン屋のママが気がついて声かけてくれて返してもらいました
ママ曰く、親は気がついていてそのまま帰るつもりだったみたいだねって言ってた😭
そんなに高くないんだけどなぁ

そんなことがあった残念な日でした…
明日は良き日に❣

電話番号:09059894098

所在地 :北海道小樽市奥沢3丁目27番25号

営業日時:ガラス工房兼ショップの営業は、不定期になっております。来店希望の方は、営業カレンダーを参考にしていただくか、お問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせ