ガラスの街の小さなガラス工房 Glass Studio SHiMA・SHiMA
北海道小樽市奥沢3丁目27番25号
  1. Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ
 

Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ

2019/03/15
Glass Studio SHiMA・SHiMAのブログ
こんにちは!SHiMA・SHiMAです
待望のホームページが出来上がりました!!!
私の作っているアクセサリーの事やもちろんガラスや
友人たちのクラフト作品などの紹介
ウチの癒し犬のピリカとトントの事などなど
紹介できたらと思っています
宜しくお願い致します。



2020/04/29
こんばんはSHiMA・SHiMAです

連休はいりましたね
去年は中々忙しい連休でしたが

今年は…


今日も時間あるのでお料理…
ホットケーキミックスで
しっとりカステラ風パウンドケーキ
焼き上がったらめっちゃしっとりで
カステラでした笑笑
メイプルシロップ足りなくて
アガベシロップいれました

今日はじゃがいもづくし
モチモチじゃがいもガレット
ポテトサラダのイモ三昧

さて仕事はって言うと何も注文もありませんし
委託先やら販売先も自粛していたり
お客様いない状態なんで

ちょっと果樹園のバイトに行って来たいと思います
体動かしリフレッシュしますよ

昨日ヤッケも買ったしやる気満々❣
しばらくは畑仕事と料理の話題で盛り上がります

明日どーしたかご報告します




2020/04/28
こんばんはSHiMA・SHiMAです

すみません、昨日書きながら寝落ちしてしまいました💦

今日は昼から美人なみゆきちゃんがサンキャッチャーの修理と新しいのを作ると言う事で来てくれました

お昼すぎるとの事だったので
恒例のシマ弁作りまして
お待ちしてましたー
今日はちょっとヘルシーに❣
  • 大豆ミートをひしおで味付けして
  米粉をまぶして揚げたの
  • お手製ツナをmyマスタードとマヨ混ぜたのを野菜に〜
  • 煮卵とシャケ
  • 玄米と白米のハーフに黒豆、大豆他雑穀たっぷりご飯

自分で作って言うのもなんですが
中々おいしかったっす笑笑

食べてからサンキャッチャー作りました
ちょうど前日にサンキャッチャーオーダー頂いてたので一緒に作りました
気に入ってくれるといいんですが〜


サンキャッチャーのオーダーも受付しています!
みゆきちゃんとコラボであなたの足りない色を入れてのオリジナルも出来ます❣

オーダーサンキャッチャー
\3500より受けたまります


みゆきちゃんのFBページはこちら❣
毎日、暦占いしてくれてます!


2020/04/26
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は日曜日、旦那もお休みだったので朝起きたらなんと10時半でした
もうお昼だー

と朝がスタートしまして
何人かのお友達からメールやLINEがきていたので布団の中で返信してました
ピリカは私が起きても布団の上で… 

おきて朝昼兼用ご飯食べ
仕事場でボーってして
友達に頼まれた生地を送る用意して

お布団カバーや毛布、シーツをコインランドリーに行って洗濯乾燥して
合間に近くのホームセンターで買い物しながら時間潰し

帰ったら晩ご飯の支度して
食べおったのに小腹空いて米粉団子作ってしまいました笑笑
お汁粉にしたんだけどみたらしにすればよかったかなって思ったりして


なんか普通の一日あっという間にすぎてしまいました
10時半まで寝てるの悪いんだ笑笑

でもね夜になるとねむねむ
ヤバイ寝落ちしそう💤
おやすなさい


2020/04/25
こんばんはSHiMA・SHiMAです

例年、2月に入ると花粉症の症状がでるのですが、今年は遅かったです
今年は花粉症でないんじゃないか?
まで思いました笑笑

でもちゃんとやって来る笑笑
先週から何となく、クシャミや目の痒み
なんかが出てたので今日はお薬貰ってきました

本当はあまり飲みたくないの笑

 

去年は5月の花粉症の頃

アレルギーで大量の鼻血が止まらなくなって心配で救急病院へ行き

次の日かかりつけの先生の所で

鼻の中レーザーで焼かれた笑笑

すっかり忘れていた

『去年鼻血で焼いたけど今年は大丈夫かな』って聞いてくれて思い出した

鼻の中みて『怪しいとこあるから気をつけてよー』って言われた笑

それが潰れたら又大量の鼻血…

 

もう20年以上のお付き合い

やはりかかりつけ医が必要です!


私は他にも果物のアレルギーもあるので葡萄と柑橘系しか食べないようにしています
他はなるべく大体喉がかゆーくなるんです😱

去年の年末に素粒水という浄活水器をつけたのですが
その素粒水が優れもので次亜塩素酸やトリハロメタンや農薬など99%以上除去してくれると言うもので
リフォームの時に専用蛇口付けちゃった


果物アレルギーの私が
その素粒水に一晩浸けた林檎を食べてもアレルギーが出なかったの

それもあってもしかしたらハンノキのアレルギーも少なかったのかしらと思ったりして…

これは個人差があるのでみんなが出ないと言うわけではないので気をつけてね
私も食べ過ぎに注意してます!

素粒水❣気になる方は声をかけてね!




2020/04/24
こんばんはSHiMA・SHiMAです

なんだか身近なお友達の間で
米粉まつりが開催されております

先日いただいた米粉…
こんなにみんな好きだったのね笑
凄いわ〜

かく言う私も今日は餃子作りました
晩ご飯は市販の餃子の皮
具だけたくさん余っちゃいまして笑
具だけ大量に余った笑
中にも米粉入ってます❗

昔、勤めていた会社に中国の留学生がいてその子に中国ってだけで
餃子の皮から作りたいと無理を言い
教えてもらったんですが
すっかり忘れてました
粉に水と塩入れてしか思い出せない笑

でクックパッド先生に確認して
あとはお得意の適当❣
何とか皮らしくなりました
何とか丸に
厚さはまちまち笑笑


なので明日の夜も餃子です

まだまだ続く米粉まつり❣






2020/04/23
こんばんはSHiMA・SHiMAです

新型コロナウイルスがじわりじわり
身近に来ているような気がします
みなさんも気をつけていると思います
私も気をつけています

小樽の堺町もお客様が全くいないのです
あの北一ガラスも連休明けまで休業
私の作品を置いてくれているお店も休業に入ったようです

全く先が見えないですね
私もこのままでは行けない
何かしなければ…
米粉研究会もそうですけども笑
マスクでも作りますか?
私は洋裁が苦手なんで無理だな笑
とりあえずガーゼなどマスクの生地を預かって来ているのを袋に詰めたりしたので欲しい方には販売します❣
ジャガード織、柄が可愛いです

ガーゼ生地、生成



ジャージ素材でマスクのゴムの代用で使えて肌触りがとってもいい!


二重ガーゼで厚めで薔薇の模様

他にもあるので、みたい方はご連絡くださいね




2020/04/22
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日も米粉を研究❗


これはタピオカ粉使いました
ポンテゲージョ
買って食べた事しかなかったよ
初めて作ったよ
硬かったよ笑笑
残念…
焼き立ては美味しかった❣
から温めたら美味しい
旦那さんにミニメロン?って
私もそう思った笑



晩ご飯にはコロッケ!
男爵ときたあかりの2種類に
冷凍庫に作り置きしてたミートソースで味付けして
米粉→玉子液→ハトムギポンをミキサーにかけて砕きパン粉と一緒につけてみた
大量28個

なかなか旨し!カリカリ
残りは冷凍庫に

その後昨日のリベンジで蒸しパン
今日は牡蠣じゃないよ笑笑

レーズンと石垣島の黒糖生姜の2種類をつくりました
ちょっと膨らみ足りず😭また残念
まだまだ研究が足りないようで
もっと膨らませるように頑張るわ



2020/04/21
こんばんはSHiMA・SHiMAです

昨日やまたに家からいただいた米粉で蒸しパンとシチュー作ってみました笑

蒸しパンは蒸す前にFBにあげたら牡蠣とな言われた笑笑
確かに牡蠣みたいでしたけど
モチモチで美味しかった❣
冷めたらもっとモチモチ❣
明日どうなってるか検証しますよ
本当に牡蠣に見える🤣🤣🤣

蒸しあがってもやはり牡蠣に見えた笑

夜ご飯は鱒のシチュー
これも鱒に米粉まぶしてカリッと焼いてシチューに投入❣
今日は真面目にホワイトソースも米粉で作りました
20数年ぶりに作ったホワイトソース
久しぶりめちゃうまくできました笑
米粉は薄力粉の、代わりにバッチリ
もう薄力粉買わなくて良いじゃん❣

でジャガイモたっぷり鱒のシチュー
美味しゅうございました笑

何やら米粉研究会が発足しそうです
それはそれで他のレシピ参考にできるし
楽しみだ❣

今日は美味しいもんが食べれた
幸せ☘




2020/04/20
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日白い粉頂きました笑笑
変な粉なでありませぬ
いつもお世話になってる
やまたに家のゆうさんとちえちゃんが
夕方届けてくれました
米粉とタピオカ粉
最近米粉は良く使うがタピオカ粉は初❗
レシピを探して使ってみよう大作戦❗
たっぷり頂きました!

早速ニラがあったので米粉チヂミつくりました!
晩ご飯の一品増えてよかった
ありがとう〜
写真撮り忘れたけど
近所の仲良しさんが
札幌のかぐらじゅのApplepieくれました
これはお腹いっぱいだったので明日頂きます❣


あと、友達に荷物送るのに
最近御用達の運河まんじゅう屋さんへ
激安まんしゅう買ってたらおまけに試食くれた
もう顔を覚えてくれて
いつも沢山ありがとうございます
と言われちゃうのです
『運河まんじゅう』めちゃうまなんでたべてみてね

北海たからやさん

やまたに家



2020/04/19
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は生地の仕入れに行って来ました
もう何屋かわかりません笑

ガーゼや晒なんかを少し預かってきた
この際何でもやります笑笑
先日、お弁当作っていたら義父に
仕事なくなったらお弁当屋さんやればいいんじゃないかと言われました💦

友達にもお惣菜やさんになれとか言われます笑笑
私はお掃除は嫌いなんでお料理は好きですが、家族とか友達に食べてもらうのはいいけど売るとなると…です


話は戻りまして
今日は室蘭まで行ってきました
染織り工房の糸ぐるまさんまで
工房の写真撮り忘れた😭


めちゃくちゃ沢山の布・布・布
目移りしちゃって
友達から頼まれたガーゼとか何点か預かってきました
生地の触り心地とかあるんで見に来てもらった方がいいかなぁとは思いますが
無理な方には出来る限り写真撮ってお送りします!
もうすでに1人友達が見に来て、テンション上がりまくって買って行きました笑

ジャガードの白、お家みたいな織りの模様入りです
1メーター1000円です
ダブルガーゼのジャガードで生成でバラの模様入りです
1メーター1200円です
この前のも追加で持ってきました
ガーゼの生成も晒もあります❗

気になる方はご連絡くださいね
SHiMA・SHiMAまで

今回生地は糸ぐるまさんから



2020/04/18
こんばんはSHiMA・SHiMAです

久しぶりに真狩までブゥーンと行ってきました

家のお米が底をつきそうになりました
いつも真狩の農家さんへ

あまり直販はしていないので農園のお名前は伏せておきます

いつも赤井川経由で行きます
途中京極で十割蕎麦を食べてから行きました



帰りに道の駅に寄り、お野菜を少し買って

余市で行きつけの魚屋さんでマス
と宗八を箱買い(8匹で500円❗)
今日捌いてあるので明日干します

買った野菜はお漬物に
薄切りにして塩もみして
酢につけました
綺麗なピンクになりました
紅しぐれ大根です

こんな感じで今日は一日終わりました
明日は所用で室蘭まで行ってきます

今日も、人との会話は農園の方と魚屋さんだけだったな笑笑

コロナ感染気をつけて行ってきます❣


2020/04/17
こんばんはSHiMA・SHiMAです

皆さん、ちゃんと寝れてます?
私は比較的お布団に入ったらすぐ寝れる方ではあるんですが

最近買ったクスリ絵カタカムナの本…
読まずにおやすみなさいしちゃうこと
多いんですが…


この本買って枕元に置いてから
寝つきが更に良くなった様な気がしています笑笑
なぜだかは全く不明…



でも何か私にあっているのではないかと思っています
見てるだけで痩せるクスリ絵の本も買ったんですが
そんなん見てるだけで痩せるならみんな痩せるわい笑笑と思っているところがあるから多分痩せないと思うけど笑笑

でも身体の不快な症状もスッキリってあるからそれは信じたい笑笑

コロナで大変な今ですが
笑って免疫力UPさせて、
発酵食品いっぱい食べて
お日様に当たって
ちょっと運動して
ちょっと仕事して
ちょっと不調なら休んでー
クスリ絵眺めてー、
たまにはクスリ絵を身体に乗せてー
とこんな感じならコロナに負けないんじゃないかって
勝手な思い込みです



絵も素敵なので見てるだけで癒されます
ちなみにこの絵のタイトルは
『守護』
肩甲骨の動きがスムーズになり
肩から足の不調改善
邪気の浄化
運気の向上だそうです

これからチラ読みして寝ます
おやすみなさい💤


2020/04/16
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日はステンドグラスの教室でした!
いま作っているパネルが中々の大作で
してもう4回目…💦
もう少しあと少しのところまで来ました

元々、お向かいのお家の解体の時に
業者さんに頼んでいただいたガラスで
作ってます笑笑

昔のガラスは素敵なのが多いのです
今では作っていないものもあったりして

入っていた木枠に入れる予定だったんですが、自宅玄関の小窓にちょうど良いんじゃないかと言うことで急遽もう少し大きいサイズにする事にしました
ので完成は又伸びました笑笑




で今日も笑いながらの教室で
免疫力UP❣

ランチもまあまあ美味しかった!
写真撮り忘れたって食べかけです笑


2020/04/15
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は発酵食品の醤(ひしお)講座に行ってきました
時間ありますから
大好き発酵三昧❣
コロナに負けない身体づくり
したいと思いまーす
帰ってから作った醤❣
10日くらいで食べれる
毎日混ぜ混ぜします


醤(ひしお)は100種類以上の酵素を含んでいるスーパー調味料なんです!
良質のタンパク質、繊維を含んでいて健康にもいいんですって!
お塩の浸透圧と分解酵素がすべて残っているため分解能力が高いそうです
お肉や魚か柔らかくなり、アミノ酸もたっぷり
腸にかかる負担が少なくなり
なんと言っても生きているんです!
そんなスーパー調味料の作り方などを勉強してきました
生姜の絞り汁入り醤
かつおだし入り醤
ノーマル醤
みんな美味しい❤❤❤

腸が元気になると!
  1. 免疫力が上がる
  2. さまざまな病気の予防
  3. 病原菌や有害物質を体外に排出する
  4. 幸せ物質が増えて、こころが元気になる
  5. ビタミンをきちんと合成できる
  6. 消化を助ける
コロナに負けない身体づくりには持って来いです!

で講座が終わったら
醤を使ったヘルシーランチ!
これがめちゃうまい!
アジを醤の汁で煮た汁物

ご飯と醤三昧のおかず
野菜のディップがめちゃウマで
醤できたら1番に作る予定!
サツマイモもトロトロでめちゃウマ
ザンギももちろんめちゃウマ
全部うま〜い😋😋😋😋😋

最後はデザート
これにも醤のみたらしが
掛かっていてうま〜い
おかわり欲しかった

こんなに美味しいスーパー調味料て身体が元気になるなんて素敵!


今回の講座はこちらで受けましたよ
ゆるり庵健康応援社
講座ほかにも色々やっています


2020/04/14
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日はマヤ暦講座を受けました
なぜかと言うと
マヤ暦の紋章を使った作品を今回教えてもらった美穂さんに頼まれて製作したのがきっかけかな?
マヤ暦は奥が深過ぎて簡単にはまだ説明できないんですけど…

ちょっと作品作るだけではなくてマヤ暦自体を調べたら何かもっと良いんじゃないかと直感で…
作った作品はこんな感じです
もっと何か良く出来るのではと模索中…
キーホルダーやネックレスに出来ます

でこれから何回か講座を受けるので
シマ弁持参で行きたいと思います笑
今日のシマ弁のメニューは
シマシマオリジナルブレンド12雑穀米
玉子巾着
やちぶきの油炒め
野菜ナムル
自家製シーチキンのマカロニサラダ
友達からもらった土佐煮
簡単玉ねぎと豚肉に味ぽん炒め
という感じでです
美穂先生や相方ヒロ先生にも喜んでいただきました!




2020/04/13
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は夢ロゴdayでした
中級8回目、後残り4回…
楽しかった!
あっという間に終わってしまうからー
まず〜キリンさん
ちょっと太ってない⁉
太ってるねー笑笑
左が私の右が先生の
ボディが太いから足も太い笑笑

次は桜🌸
木の字がねーうまく行かず不満⤵


これ❗❗❗やりたかったー
楽しかった
いっぱい書いたー
やり方わかったから家でもやってみる実物より写真映りが良いな笑笑

次は月末又楽しみ❣
コロナさん大人しくなってね💕

で帰りにホームページのことでやまたに家にお邪魔しました

女優さんは中々仲良くなれないけど
一瞬、椅子に一緒に座った🤣



ホームページでお世話になっている
やまたに家ホームページはこちら❣
色々相談に乗ってくれまーす

夢ロゴアート
私の先生のホームページはこちら❣
出張で来てくれたり
先生の教室でもできますよ


2020/04/12
こんばんはSHiMA・SHiMAです

2日間久しぶりのイベントでした
忘れ物が多かった笑笑

昨日、室蘭の田中さんか
ガーゼとか送っていただいたので今日は生地屋さんにもなりました
欲しい方のところに届いてよかった
来週室蘭まで行くのでまた少し持ってこようと思います

ぽちぽち、お客様やガーゼ買いに来ると言ってくれた友達とかが来てくれたので楽しかったです
ますます早く落ち着いてほしいと思いますねー

早速つくったよって連絡きた
サイズが笑笑



で久しぶりに、2日間昼間いなかったらピリカはべったりで笑笑
可愛いもんですわ

うちのピリカ嬢
やはり可愛い💕
親バカでした笑笑


2020/04/12
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は何ヶ月ぶりのイベントでした
しかし、画像なし😭
ごめんなさい
明日もでます

明日はガーゼや晒など室蘭に大先輩から送っていただいたので販売したいと思います!


なかなかガーゼも手に入らないと聞きました
欲しい方のところに届くといいなぁ

コロナコロナさんでお客様は少ない感じでしたが、龍体文字のキーホルダーなどが人気でした❣
嬉しいですー
気になる方はぜひ見に来てください
フトマニ図の額もオーダー承り中です❣


とても寒かったので今日は温泉銭湯に行ってあったまってきました
明日も早いので寝ます
今日もピリカにベッドを占領されています😂小さくなって寝ます笑笑



2020/04/10
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は5回目ステンドの教室でしたー
前回から作っているパネルはなかなか難しくまだ完成しません😭

ステンドはきっちりしないとパネルなんか特に枠にハマらないのです
微調整で一日終わってしまいました




先生は午前中から来ていてガラスの話でいつも盛り上がり
私がとんぼ玉を教えるはずがいつも話で午前中が終わってしまいます笑笑

で今日はシマシマ食堂と言う事で
野菜たっぷり手作り味噌の味噌汁と
お手製鶏ハムサラダ
タコ飯…
とデザートは杏仁豆腐でしたー


夕方、赤カレイあげるから取りにおいでという事で行ってきました
大量❣
近所のお友達とかに配ってあるき
帰ったら煮付けと刺身用にして昆布締めにしてみました
明日が楽しみ!

立派な赤カレイ!
初めて刺身用に下ろしたよ

ではでは



2020/04/09
マスク作りましたよ  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

ホームページ一部が変わりましたー
やまたに家のちえさんに描いてもらった
似顔絵に❣

で今日は
昨日届いた生地のガーゼで
ちょっと大きめのマスクつくりました
なんとか6枚…

今週末、久しぶりにイベントに出店予定です
その時にお買い上げいただいて
こんな下手っぴなんでも良ければ
プレゼントしたいと思います


会場は札幌ファニシング
朝9時から17時まで

こちらのチラシは延期になる前のものなので日付が変わっています
正しくは4/11.12です❣
お間違えなくね❣



2020/04/08
手作りマスク  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

先日、作家大先輩から電話がありました
しまちゃん布送るからマスク作りなさい
あのー
私洋裁苦手なんですが…
なんて言っていたんですが
早速届きました💦
なんで縫いました
ミシンあるけど使えないので笑

立体なんて無理ですから
誰かにお願いしなければ笑

普通のマスクと特大サイズ笑笑
まぁまぁ普通になんとかできました笑
友達に見せたら笑われました
普通サイズ1つあげましたけど

欲しい方いたらあげますけど
ひどい縫い方なんでそれでもよければね

今日塗った奴以外の布もあるんで
苦手だけど縫ってみようかなと思います

せっかくいただいたから
頑張ります

大先輩のお店紹介しますねー
『糸ぐるま』室蘭のお店です






2020/04/07
龍体文字続き…  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は胃カメラの検査行って来ました
ちょっと胃が不調だったので検査して貰ってきました
問題ありませんでした❗良かった

昨日の続きです
昨日の『むく』と一緒に書くと良いのは
『つる』この文字の組み合わせで
商売繁盛❗
この文字は人を集める文字なので
イベントなどでたくさん人を集めたい時に使うと良いと思います

早くイベント再開してほしいなぁ笑

この字は『きに』
健康になりたい!
痛みや苦痛をやわらげるのに効果的
健康全般に良い文字らしいです
私は指がが痛い時とかに
直接痛い所に書いてます!

続きは又〜


2020/04/06
龍体文字  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

去年、知り合いの家の本棚にあったこの本…
気になって家に帰ってから検索して
買いました
本当にすごいのかしらなんて思いながら読みました


この本には
文字の上に手をかざすとエネルギーが出ているのだとか
分かる人だけらしいけど
ひらがなは約1センチ
神代文字のホツマ文字は約10センチ
龍体文字は約30センチの高さまでエネルギーが放出されているんですって

私にはわかりませんけど💦

そんなんで私ガラスでなんか出来ないかなぁなんて考えて
まずは前にも書いたフトマニ図書きました

オリジナルの額作ってもらいました!



次にアクセサリー用につくりました
これから金具やネックレスに仕立てます

この字は『むく』
物事を広めたい時にこの字を活用すると効果的、物事を進展させたい時にも、力強く後押ししてくれるに違いないでしょう
『む』は回復力を高めるエネルギーがあり、全身疲労などにも効果的
『く』は来る。お金がなくて首が回らない時などに、助けてくれるエネルギーを持っています

とこの本に書いてます!

私もちょっと助けられました

私もこのコロナの影響でお仕事がなくて困っています
少しでも状況が良い方に向かうように
龍体文字書いてます❣



2020/04/05
本屋さんはヤバイ  

こんばんはSHiMA・SHiMAです
もう4月なの…

3月も注文なく、今月もないだろう
いつもなら連休用に休まず
製作していたのにな
と落ち込んでいてもしょうがない❗

今日は朝からアップルパイ焼きました
お友達に約束してた退院祝いと
このホームページ作るのにお手伝いいただいてるお2人に❣

アップルフィリング適当味付けですけど


退院祝いに作ったのに
安納芋やみかんにお茶までいただいちゃって、ありがとう💕

画像はお届けしたやまたに家からいただいた笑

もうひとつお届け後は
本屋さんへ
一日中いれる自信あるんですが
今日はさっくり帰りたいから 
あまりキョロキョロせずに
いたんですがねー
やっぱり見つけちゃうんですよ

江戸小紋からの続きで
何かできるんじゃんで
こんな本に釘付け✨
になってしまったこの2冊笑
買ったは良いがどーなるかわかりません
買った時はこれはいける❗っていつも思う笑


小樽に帰る頃、連絡きた知人が
お誕生日にってロイズのチョコレート
くれましたー
また太るやん笑
でもありがとう💕
私の好きなホワイトチョコベース❣
ちびちび味わっていただきます

仕事しないでスイーツシマシマ
カフェシマシマなどしていたので
今週はとりあえず新作作りしたいと思います❣

コロナに負けるな❗
頑張るぞー❗



2020/04/04
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は朝から味噌の仕込み
昨日、夜に合計4キロの豆
茹でておいたので
今日はミンサーで挽いて楽々でした
やってる最中の画像わすれました

今日仕込んだ大豆のお味噌


去年仕込んだ大豆のお味噌
良い色と味なんです


これは黒千石大豆のお味噌
なんか墓石みたいな色なの笑笑

昨日仕込んだ黒千石大豆
美味しいお味噌になりました
色もいい感じ❣


今年は大豆も黒千石も有機栽培の豆を使いました

大豆のお味噌はもう少し作ろうかなぁと思っています❣



2020/04/03
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今年も仕込みの季節がやってきました

左が今年仕込んだ、右が去年仕込んだ
醤油です
醤油は作るのは簡単だけどお手入れが
めちゃ大変なのです



これはみりん
みりんは作るのも意外と簡単
お手入れ入らずで放置…笑



大好きなマスタード❣
手作りできて最高です
買った奴より断然美味しい



今年は3キロの大豆と1キロの黒千石大豆
を明日作ります


手作りだとどんな材料使ってるか分かるから安心だし
作るのも楽しいし一石二鳥❣

やはり、ものづくり笑笑






2020/04/02
こんばんはSHiMA・SHiMAです

春なので眠いですねー
今日は病院行ったり義父のお使い行ったりして夕方からちょいとお仕事

先日行った江戸小紋彫り体験で彫った型を使い作ってみました❣
いい感じ❣


実は昨日作ったのは大失敗だったので
リベンジしました笑笑
焼きすぎでちっちゃくなっちゃった笑
でもね、柄がちゃんと麻の葉になってて可愛いの😍


これはこれで面白いから柄のとこだけ何か作りましょう❣




2020/04/01
母方の祖父母、正雄さんとトメさん  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

ただ今、断捨離真っ最中でございます笑

そんな中見つけました
母方の祖父が営んでいた会社の封筒…
初めて見た、中々可愛いかった❤


祖父は家具屋でした
もちろん製作販売!
母の兄達2人も
長兄は会社を継ぎ
次兄は札幌で会社を起こし独立して

私の母は末っ子で身体が弱かったらしく甘やかされて育ったお嬢様だったと
伯母が良く言っています笑
確かにそんなところがあった母でした
そんなおじょな母ですが
さすが家具屋の娘❣
大工仕事は父よりも上手かった
おトイレの壁直したり笑
いろんなことしてました

お茶目な10代の母


そんなこんなで私も今ガラスでアクセサリー作ってますし、
弟も某自動車会社の研究室で設計なんかしてます
妹は洋裁得意でしたし

やはり母方の血ですかね
と思います

今、コロナの影響でお仕事もあまりなく手が空いてるので普段できないお片付けしてます
こんな時じゃないと出来ないし!

今日も断捨離片付けしながらサンプル作っていたら大失敗したー笑笑
でも失敗は成功のもと!
って事もあるので明日リベンジ笑笑

2020/04/01
江戸小紋彫り体験第2回目  
こんばんはSHiMA・SHiMAです

今日は2回目の江戸小紋彫り体験行ってきました!


やっぱり楽しすぎる笑
彫った型も作品で使えるってわかってなお楽しい❣

今朝、慌てて前回彫った型でガラスに模様付けて焼いてみた!
めっちゃよくできた❣
出来たのは先生と主催のみさこさんに見せるのに持っていき
みさこさんの退院祝いになってもらわれて行ったので…写真も撮らず

小刀もキリも買ったから家でもなんかできるなと思います❣


コロナさんのおかげで時間あるし
色々やってみるべし
とりあえず作品に活かせることがわかったからよし❣
.

電話番号:09059894098

所在地 :北海道小樽市奥沢3丁目27番25号

営業日時:ガラス工房兼ショップの営業は、不定期になっております。来店希望の方は、営業カレンダーを参考にしていただくか、お問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせ